天城桜華のProfileです。宜しくお願い致します。

発達障害について

私は言語障害と学習障害の診断を受け、幼少期は療育も受けておりました。人の気持ちを推し量ることが苦手だったり、人に対して思うことをなかなか伝えられなかったりします。 故にコミュニケーションに困難が生じることがあります。その事によって今まで数々の不利益を受けてきました。しかし、皆様のおかげでここまでやって来ています。療育でお世話になった方々には本当に感謝しております。

ただ、若干一般人と違和感を感じるのはあります。なるべく合わせるようにしておりますが、疲れてしまうことがあります。また、理解できなかったりすることもあります。その際は本当に申し訳ありませんが、見守って頂けますと幸いです。

青春について

私は中学高校時代はあまり青春というものを実感していません。それは人付き合い自体が苦手であり、あまりにも悲しい時代を送ってきたからです。
中学高校それぞれ私を敵視しやがった輩がいるのです。また、中学時代は不良に目を付けられ、高校時代は副担任に嫌われ、修学旅行では自由行動での班を組めなかったことで担任に呼び出され、更に週末課題の関係で私を恨んだ人もいました。
大学に入ってからも、サークルではサークル内恋愛を禁止されたり、悪徳商法やカルト宗教(しかもサークルの元同期だったのでサークルに衝撃が走ったのです)の勧誘に遭うなどさんざんな事が続きました。また、風俗のサイトを作らされそうになったりと私を利用する輩もいました。
故に私は青春に対して全く期待などしておりません。かなりやさぐれておりますが、ご理解頂けますと幸いです。

タバコについて

私はタバコは吸いませんが、逆に嫌煙家も嫌いです。何て言いますかお互い妥協点を作って上手くやっていきましょうって事で。
因みに私は喫煙席でも禁煙席でも空いている方若しくは快適な方に座ります。喫煙したい若しくは煙を吸いたくない方は事前に私に伝えて頂けると助かります。但し、マナーが悪かったり、私に煙を吹きかけるなどの行為を行ったり、逆にタバコを吸っている人間に対して喧嘩をふっかけるなどした際は黙ってはおけません。

人付き合いについて

基本的に「病葉は切るべし」という形で人付き合いをしております。

この「病葉は切るべし」というものは有害になりそうな付き合いはしないという意味です。これは宗教勧誘やら悪徳商法勧誘やらを色々と受けたり、人に利用されてしまうことがよくあった私だからこそ思うことです。気を引き締めないと連帯保証人とかにされそうで恐いです。ここで宣言しておきますが、私は頼まれても連帯保証人にはならないので悪しからず。と言うのか、この保証人という制度は問題があるとどこかで取り上げられていたはず。

私は不当な理由で利用されることを嫌います。その為には君子危うきに近寄らずで行きたいと考えております。

逆に互いを高め合う付き合いは積極的にして参りたいと考えております。あと、地域との繋がりや所属している団体との繋がりも大事にしていきたいと考えております。ただ、私は地域や団体を今までとは違う見方で見ております。お世話になっている土地には感謝すべきですし、その為には自分の出来る範囲でやることはやっていきたいと考えております。

挨拶について

挨拶があれば本当に安らぎはしますが、ただ挨拶しただけではダメです。
私もなかなか出来ませんけどね…。

整理整頓・清掃について

整理整頓や清掃は生産性を高めるためや、くつろぐためには必要不可欠な行為です。

毎週土日のいずれかは1時間程度整理の時間に充てています。
掃除しにくいところから掃除、上から下への掃除(ホコリが落ちてくるため)、
春は空気清浄機なども丹念にお掃除です。

今は職場・プライベート共にメールの整理に力を入れようとしています。

生き方について

流転を好み、また流転せざる事も好む男です。確固たる意志とかつ臨機応変に対処できる機知、これが必要であると考えています。機動力を身につけることが、これからの社会で生きていく術です。その方法を探っていきたいと考えております。

最後に

私は基本的に争い事を嫌います。それは争っているのを見たくないというのもありますが、仲裁などが上手くできないなどその場に対処しきれないことが主な理由です。また、私が間違ったことを言った場合やそういう行動に出そうなときはやんわりと注意して頂けると助かります。一点に集中が集まってしまうと周りが見えなくなってしまうので気をつけて下さい。

管理人/副管理人のみ編集できます